本日のフレーズはこちら。
「絶好調です」を英語で言うと?
目次
Never better
How’re you?に対して、I’m fine、I’m good、pretty goodなどが一般的な返し方ですが、
Never betterということもできます。
映画やドラマでよく聞くフレーズですが、日常会話でも使われている非常にネイティブっぽい言い回しです。
直訳すると、「今より良いことは決してない」となり、つまりは、今が最高、「絶好調」という意味になります。
ぜひ使ってみてください。
こんな感じで使ってみよう

How’re you doing?
調子どう?
調子どう?

Never better!
絶好調だよ!
絶好調だよ!
Have a good one!