英会話講師の留学体験– category –
-
英会話講師の留学体験【体験記】アメリカ4年制大学へ編入、そして卒業へ...【最終章】
【体験記】23歳からの再スタート サクラメントでの留学生活では、再びアメリカでの大学卒業を目指し、サクラメントのコミュニティカレッジに入学した経緯を綴りました。今回は、そんなサクラメントでのコミュニティカレッジでの生活から、4年制大学への編... -
英会話講師の留学体験【体験記】23歳からの再スタート サクラメントでの留学生活
前回の【体験記】心機一転、ロサンゼルスからサクラメントへお引越しに引き続き、サクラメントでの留学生活について綴っていきたいと思います。【再びカレッジ生活へ】2003年7月に4年制大学卒業を目指し、カリフォルニアの州都であるサクラメントで留学生... -
英会話講師の留学体験【体験記】心機一転、ロサンゼルスからサクラメントへお引越し
前回のブログでは、ロサンゼルスでの音楽学校生活について綴ってみました。今回は、僕のアメリカ最後の留学の地、サクラメントについて書いていこうと思います。【LAを出た理由】2002年9月にMusicians InstituteのGITプログラムを修了し、無事卒業すること... -
英会話講師の留学体験【体験記】エンタメの街ハリウッドで音楽三昧ライフ
前回の【体験記】LAで4年制大学への編入を目指してみたものの...では、コミュニティカレッジでグダグダだった学生ライフについて綴ってみました。今回は、その続きで、LA渡航から一年半経った2001年10月の頃のお話です。【ハリウッドでの音楽生活】楽し... -
英会話講師の留学体験【体験記】LAで4年制大学への編入を目指してみたものの...
前回の【体験記】短大とは全く異なるアメリカのコミュニティカレッジでは、アメリカのコミュニティカレッジに関するエピソードをご紹介しました。今回はその続き、僕のコミュニティカレッジでの反面教師的なエピソードをご紹介します。【無知で通した最初... -
英会話講師の留学体験【体験記】短大とは全く異なるアメリカのコミュニティカレッジ
前回に引き続き、アメリカ留学体験記を綴っていきたいと思います。【体験記】田舎から大都会へ!初めてのアメリカ 初めてのロサンゼルスでは、ロサンゼルスという街の背景を中心にご紹介しました。今回は、当時LAで通っていたコミュニティカレッジについ... -
英会話講師の留学体験【体験記】田舎から大都会へ!初めてのアメリカ 初めてのロサンゼルス
前回のブログ(↓)[getpost id="311"]カナダでの高校留学を終えた後、次の留学先はアメリカのロサンゼルスになります。【ロサンゼルスでの留学生活スタート】誰もが知っているアメリカ西海岸最大の都市であるロサンゼルスは約380万人、その内日本人の人口... -
英会話講師の留学体験【体験記】卒業後はどうしよう?進路について悩んでみたり、卒業できるか焦ってみたり...
11月27日、アメリカではThanksgiving Dayです。日本訳すると感謝祭となるこの日は学校や職場が休みとなり、ほとんどは自宅で家族と過ごし、ターキーなんかを作ってみんなで食べる習慣があります。街はびっくりするくらい人気がなくなり、この日にDenny'sと... -
英会話講師の留学体験【体験記】ホームレスになっちゃった。カナダ留学で起きた家なき子事件
戸惑いながらも無事にカナダでの高校1年目を終えた僕も、気がつけばカナダでの生活が1年を過ぎ、徐々に留学生っぽい感じになってきていました。しかし、2年生になる前に、とんでもないトラブルが起きちゃいました。留学経験者なら分かるかもしれませんが、... -
英会話講師の留学体験【体験記】友達100人できるかな?探り探りだったカナダの高校1年目
5ヶ月間の語学学校も無事に(?)終了し、迎えた1996年9月、ついに現地の高校に入学することになりました。【ビクトリアの進学校】選んだ高校は、ビクトリアの私立校で、語学学校在学中に一度面接とペーパーテストを受けに行き、見事合格することができま...
12